ABOUT
Health Table
食卓から笑顔と健康を作る糖尿病があってもどんなバックグラウンドを持っていても、大切な人と共に一つの食卓を囲み皆で幸せを共有してほしい。過去の自分のように様々な理由で食を楽しめないでいる方へ幸せを届けたい。
そんな願いを込めて名付けました。

はじめまして。土岡由季です。
私は13歳で「1型糖尿病」という病気を発症し、今もこの病気と共に生活しています。病気を罹患してから、常に自分自身の身体と向き合う中で、食、健康、医療に関心をもち、学びを深めてきました。
「食や料理」を味方につけることで、我慢せず心地よく血糖管理ができるようになることを、体感しています。
上記3つを大切にしながら、「健康食は美味しくない」そんなイメージを払拭し、食べ応えがありかつ血糖値が急上昇しにくい“血糖コントロール食”を広げるべく、活動を行っています。
食を通じて、健康を作ること、そして自分を大切にし、幸せな毎日を過ごしたいと願う方のサポートできればと思います。

【経歴】
群馬県桐生市出身。
中学生で発症した1型糖尿病を機に、食や健康、医療に関心を持ち、大学で生命科学を専攻。生理学の視点から味覚の研究に取り組む。大学卒業後、筑波大学大学院に進学。美味しく且つ地球温暖化にも耐えうる米粒の開発を目指し、研究に勤しむ。農学修士の学位を取得。
2016年から、
外資系製薬会社に就職。糖尿病や肥満症他、数々の新薬の開発に携わる。
仕事をする傍ら、料理に関する学びを深める。
2020年、 臨床現場で仕事をこなす中で、健康を叶えるためには「日々の食事を整える」ことが最も重要であると感じる。食から多くの人を幸せに導きたい、そうした想いから独立を決意。
2021年、 料理教室Health Table開業。根拠・経験に基づく情報発信をもとに、血糖管理目標を達成するための食事サポート、レシピの開発、レッスンの開催、コラム執筆、メディア出演などの活動を行う。
【保有資格】
- インナービューティープランナー
- インナービューティーフードスペシャリスト
- インナービューティーダイエットアドバイザー
- ソイオイルマイスター
- ベジデコサラダインストラクター
- ベジフルビューティーアドバイザー
- コスメコンシェルジュ
【実績】
- 日本味と匂学会第47回大会 学生ポスター賞 受賞
- クックパッド コラム執筆